目覚まし時計
時間になると
ふうが僕の上に乗ってくる。
仰向けなら胸に。
うつ伏せなら背中に。
横向きなら腰に。
ふうが僕の上に乗ってくる。
音でも振動でもなく。
僕は毎日、ふうの重みで目を覚ます。
ふうが僕の上に乗ってくる。
仰向けなら胸に。
うつ伏せなら背中に。
横向きなら腰に。
ふうが僕の上に乗ってくる。
音でも振動でもなく。
僕は毎日、ふうの重みで目を覚ます。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
放置自転車の撤去
そのお手伝いをした。
で、印象に残ったモノ。
それは子供と二人(三人)乗りができる電動ママチャリ。
他に比べて圧倒的に重かった(トラックに載せるので)。
ただ、放置されていたそれらのたいていはバッテリィが無い(外されている)。
その分、重量は軽くなっているのだけれど、気分は重くなった。
で、印象に残ったモノ。
それは子供と二人(三人)乗りができる電動ママチャリ。
他に比べて圧倒的に重かった(トラックに載せるので)。
ただ、放置されていたそれらのたいていはバッテリィが無い(外されている)。
その分、重量は軽くなっているのだけれど、気分は重くなった。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
バレエ鑑賞
毎日 YouTube で観ている。
もっともっとバレエの事を知りたい。
もっともっとバレエの事を知りたい。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
コタツを出しました。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
白い点
老眼鏡をかけて読書をすると、
視界の中央に白い点が見える様になった。
日常生活に支障はない。
けれど最近の読書はちょっとストレス。
視界の中央に白い点が見える様になった。
日常生活に支障はない。
けれど最近の読書はちょっとストレス。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
The Rolling Stones『HACKNEY DIAMONDS』
人生で一番大切なアルバムは?
そう聞かれたら僕は迷わず
スティッキー・フィンガーズ
そうこたえる。
でもきっと『HACKNEY DIAMONDS』も誰かに刺さるだろう。
大げさに言えば誰かの人生を変えてしまう。
それがロック・スターだ。
おまけ:

BGM: The Rolling Stones / Angry
おまけのおまけ:
『ザ・ローリング・ストーンズ、10年ぶりの新作が動き出す?』で “10年ぶり” と書いたのは 2015年。
あれからさらに8年も待たされるなんて……。まっ、意外に早かったな。
いまや「リッピング」も死語になり、「MP3」 も絶滅危惧種
(今ならサブスク。譲っても「AAC」か「FLAC」)。
また上記の駄文でも記したけれど、前作の『A Bigger Bang』なんてメディアが CCCD だ。
イマドキの人にしたらきっと見たコトも聞いたコトもない遺物だろう。
たかが前作の話なのに、笑っちゃう程の隔世の感……。
大物。外タレ。大遅刻。
時代と共に音楽性は変わっても、古き良き時代のロック・スターは変わらない。
そんなストーンズは、現代を生き続ける恐竜だ(*1)。
*1)ストーンズを評した布袋寅泰さんのお言葉です。
そう聞かれたら僕は迷わず
スティッキー・フィンガーズ
そうこたえる。
でもきっと『HACKNEY DIAMONDS』も誰かに刺さるだろう。
大げさに言えば誰かの人生を変えてしまう。
それがロック・スターだ。
おまけ:

BGM: The Rolling Stones / Angry
おまけのおまけ:
『ザ・ローリング・ストーンズ、10年ぶりの新作が動き出す?』で “10年ぶり” と書いたのは 2015年。
あれからさらに8年も待たされるなんて……。まっ、意外に早かったな。
いまや「リッピング」も死語になり、「MP3」 も絶滅危惧種
(今ならサブスク。譲っても「AAC」か「FLAC」)。
また上記の駄文でも記したけれど、前作の『A Bigger Bang』なんてメディアが CCCD だ。
イマドキの人にしたらきっと見たコトも聞いたコトもない遺物だろう。
たかが前作の話なのに、笑っちゃう程の隔世の感……。
大物。外タレ。大遅刻。
時代と共に音楽性は変わっても、古き良き時代のロック・スターは変わらない。
そんなストーンズは、現代を生き続ける恐竜だ(*1)。
*1)ストーンズを評した布袋寅泰さんのお言葉です。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
トイレ掃除
ふうのトイレ掃除も嫌いじゃない。
良く固まった猫砂は、それだけで満足。
良く固まった猫砂は、それだけで満足。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
トイレ掃除
意外と嫌いじゃない。
面倒だけれど、掃除後の達成感が良い。
面倒だけれど、掃除後の達成感が良い。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
干した布団の匂い
それは太陽ではなく、
ダニの死骸の匂いだと聞く。
けれどこんなにも良い匂いなら、
もうダニだって何だって良いや。
ダニの死骸の匂いだと聞く。
けれどこんなにも良い匂いなら、
もうダニだって何だって良いや。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
卵かけごはん
生卵が苦手。
でも気まぐれで約30年ぶりに卵かけごはんを食べた。
案外美味しい。次は30年後に食べよう。
でも気まぐれで約30年ぶりに卵かけごはんを食べた。
案外美味しい。次は30年後に食べよう。



励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。