いつもと同じ

詩人にご馳走して貰った
いつもと同じ、レストラン
FJ310171_20140131003555f23.jpg

いつもと同じ、二人でメインを三つ
FJ310176_20140131003556bc9.jpg

いつもと同じ、デザートは途中で交換
FJ310179_20140131003557ef4.jpg
そして、いつもと同じ
帰宅は違う屋根の下


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 愛したひと
ジャンル : 独身・フリー

Tag:my ex  Trackback:0 comment:0 

下巻がこない

大ファンの島田荘司の最新作『星籠の海』
図書館に予約を入れてから丸三ヶ月
漸く上巻が届き、とっくに読み終えたけれど、下巻がこない。
どうやら僕の前(現在借りている方)が下巻だけ延滞中らしい。
FJ310168_201401291558235f8.jpg
この図書館では(本書は)1組しかなく、
誰か一人が延滞するとそのままボトルネックとなる
と今更気付いたけれど後の祭り。
大好きな作家の本さえ買わない僕が全て悪いのだけれど
一気に読めないもどかしさと悔しさ、焦りが募る。

あ”~。


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 日常
ジャンル : 独身・フリー

Tag:one day  Trackback:0 comment:4 

わんこギャル vs にゃんこ娘

FJ310167 - コピー
うん、娘さんも(照)


※ 手の本は西原理恵子『毎日かあさん10 わんこギャル編』です。


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

Tag:娘たち(雉猫享年23・白黒猫9歳)  Trackback:0 comment:0 

三谷幸喜『清須会議』読了

信長亡きあとの清須城を舞台に、柴田勝家、羽紫秀吉、
丹羽長秀、池田恒興ら武将たちと、お市、寧、松姫ら女たちの、
歴史を動かす心理戦が始まった…。
内容(「BOOK」データベースより)

中途半端です。

本書は本能寺の変により道半ばで斃れた信長の後継者を選んだ
史実「清洲会議」を現代語訳(?)にしたもの。
著者らしくコメディタッチをふんだんに盛り込み、
読みやすさと親しみやすさを十二分に加味しています。
しかし、コメディと言うには史実に忠実すぎてメリハリが無く、
むしろ史実に沿った(?)心理戦が見せ場となってしまいました。
カリカチュアに現代語訳と物語の敷居を下げるアイデアは秀逸ですが、
一冊の本となると「コメディ」なのか「歴史小説」なのか、
中途半端の感が拭えません。

三谷幸喜作品は、活字よりも映像化・舞台化してこそ真価を発揮。
本書も残念ながらそれを覆すことはありませんでした。

※ただしエッセイはどれも最高です!


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

Tag:読書  Trackback:0 comment:0 

Rock The Night Away

FJ310155.jpg
Hey,girl,shall we dance?
We can rock the night away!


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 日常
ジャンル : 独身・フリー

Tag:one day  Trackback:0 comment:0 

1000万円以上儲けた芸能人が「株の買い方、教えます」

週刊現代 2014/02/08号(最新)の記事です。
その中で僕が心酔するベーシストが出ているのですが……
つまり大儲けしているんですね^^

彼は以前にもダイヤモンド社のビジネス雑誌・ZAIに登場し、

「損切りなんてロックじゃねえ!」

との名言(?)を残す生粋のギャンブラー
その二つ名は彼のピック(二枚ほどライブでゲット)にも刻まれている程です。
ろ、ロックですなぁ^^

……


週末のアルゼンチン・ショックで樹海が見えてきた僕ですが、
ギリギリまで損切りはしません。
損きりはロックじゃないですから!!(震え声)


※3/7にこのベーシストのライブに参戦します。
 それまで生き残らねば(泣)



にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 日常
ジャンル : 独身・フリー

Tag:one day  Trackback:0 comment:0 

介護

妻の介護で悩んでいる。離婚したい(意訳)

耳を疑った。
敬愛する先輩の発言だから……とかじゃなく、
”別れる” って発想がある事。

綺麗ごとではない。

汚れても、臭くても、殴られても
一度愛した人なら僕は介護したい。
させて欲しい。


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 日常
ジャンル : 独身・フリー

Tag:one day  Trackback:0 comment:4 

It's Only Rock 'N Roll

FJ3101520002 - コピー
But I Like It!!


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 日常生活
ジャンル : 独身・フリー

Tag:one day  Trackback:0 comment:0 

川上弘美『蛇を踏む』読了

女は藪で蛇を踏んだ。蛇は女になり食事を作って待つ。
母性の眠りに魅かれつつも抵抗する、女性の自立と孤独。
芥川賞受賞作他二篇
内容(出版社内容紹介より)

ぬめぬめとした居心地の悪さ。

友人に借りました。
『センセイの鞄』が良かったと意見が一致し、
それでは本書を……と半ば挑まれた(?)カタチでしたが
正直僕の完敗です。
「うそ」も「妄想」も得意分野だし、
意味無しジョークは僕の目指すところ。
ですが、本作の ”蛇を踏む” ような居心地の悪さは、
リアリティが乏しいのにも関わらず、
読者(僕)を不安な気分にさせました(褒め言葉)。
それはヒワ子やコスガさんを誘う蛇がもし現実世界にいるとしたら、
きっとあの人だろうな、、なんて想像を誘うからでしょう。
僕にとっての蛇も、ニシ子さんと同じくとても魅力的ですし。

蛇足で収録されている三篇中、僕のお勧めは『惜夜記』。
内容はルイス・キャロルの様に意味不明で支離滅裂。
けれど、ルイスがアリスに翻弄されたように、
「少女」に振り回されるのも決して悪くないんですよね。
こんな ”夜” なら背中に食い込んでも良い……かな?(笑)


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ : 読書感想文
ジャンル : 小説・文学

Tag:読書  Trackback:0 comment:0 

Thank you for everything. 2/2

FJ310091.jpg
麻婆茄子 - January 13, 2014 -


FJ310095_20140121133516743.jpg
長友 - January 13, 2014 -


FJ310097_20140121133643cd7.jpg
今野 - January 14, 2014 -


FJ310107_201401211336457d2.jpg
白花豆 - January 15, 2014 -


FJ310109_20140121133804510.jpg
FJ310112.jpg
手羽中の甘辛焼き - January 15, 2014 -

This is a load which arrived on that day.



にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ FC2Blog Ranking
 励みにしますので、宜しければクリックをお願いします。
テーマ :
ジャンル : 独身・フリー

Tag:ex girlfriend  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

yuki

Author:yuki
離婚と断酒。娘達(雉猫と白黒猫)と三人(?)の日々を綴ります。
ロックと読書好き。でも酒と煙草をやらないストレート・エッジです。

娘達
長女:える(雉猫享年23) 臆病で泣き虫。けれど誰よりも強くて優しい子。僕の宝物。職業:これからもずっと父ちゃんの監視。

次女:ふう(白黒9歳) 暴れん坊で食いしん坊。皆が食べているものは私も食べる。いまもお姉ちゃんを探しちゃう。職業:父ちゃんの邪魔。
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター